◆新聞販売店での仕事は「どこでやっても同じ」では ありません。

新聞社の看板を掲げ、運営している販売店がほとんどですが、販売店によって仕事内容や雰囲気は大きく変わります。
ここでは他販売店はさておき、私の考えだけを述べさせていただきます。

当社社名「株式会社YLN(ワイ エル エヌ)」は、読売ローカルネッワーク(Yomiuri Local Network)のアルファベットからつくりました。担当する地域の皆様に、新聞販売を通じてのコミュニケーション「元気な街づくり」をしたいと考えな名付けました。

私自身は、新聞配達から始め4店舗ほど経験した後「読売センター原木中山店」を引き継ぎ、開業しました。
新聞配達の仕事は最初アルバイト感覚で始めた仕事でしたが、勤務先での先輩や同僚との縁もあり、自分の店を持つ事が目標となり開業と併せ「株式会社YLN」を設立。

独立や多店舗運営を目指す人が多い中で、私の周りの多くの方に、応援・協力・ご指南を頂き、独立する事ができました。そして現在は、近隣にある「読売センター検見川」、そして「読売センターさつきが丘」も引き継ぎ現在3店舗を運営しています。

会社運営は、自分が考えた計画・戦略で会社や人を動かし、目標にあわせたマネジメントでよりよい結果を出すという緊張感や醍醐味があります。(当然のことながら、家族や従業員の生活の責任も負うという厳しい部分も当然あります)

入社する方みんなに独立を考えろというわけではありません。そういう選択肢がこの業界にはあるということを伝えたかっただけです。もちろん誰でも簡単に独立できるわけではありません。私も最初は(現在もそうですが)かなり苦労しました。
それでも独立するという目標が自分を支えてきました。

人それぞれですから目標は何でもいいと思います。趣味の為、家族の為、将来に向けた貯金の為…。
ゼロからのスタートもできるように寮を用意してます、ちゃんと評価が反映される給与形態にもしています。
周りの方が私を応援してくれたように頑張る人を応援して、何か役に立てればなと思ってます。

私は「頑張る人」応援します。

平間 保成

応募方法

お電話の方は 047-379-4141まで、お気軽にご連絡ください。(受付/AM9:00〜PM7:00)
「ホームページを見て、応募の件で電話しました」と言って頂けるとスムーズです。
●WEB応募の方は「応募フォーム」ボタンからどうぞ。